大学受験ブログへようこそ。俺が受験勉強を始めたのは高三の春から。それまでは夜な夜な繁華街で朝まで遊び回ってったバカ野郎だった。でもある時「大学目指そう!」と一念発起!私立文系(英国社)に絞って猛勉強した結果、明治・学習院などの私立文系に1年で合格。偏差値は、38から最大68まで上げた。英語なんて代ゼミの模試で全国3位になったんだぜ?
 みんな成績上げたいって思ってこのブログ見に来てるんだろ?じゃぁ、もう大丈夫!英語の基本5文型も知らなかった俺でも出来たんだから、きっと皆も出来る!俺がやってた勉強方法包み隠さず紹介するから読むだけで大丈夫や!

大学受験偏差値60にすぐなるはずの勉強法

自分が勉強した中で思ったんは、偏差値60なんてわりとすぐになるって事!俺の場合、8ヶ月くらいで最大30も上げられたんは、効率の良い勉強が出来たからだと思ってる。ここでは俺がやってきた偏差値を60以上にする方法を紹介してみたい。

使って良かった!おすすめ教材

自分でやって短期間で成績アップした教材

BEST1 進研ゼミ英語講座

わかりやすくて基礎固めやすかった

毎年何千人と有名大学へ送り出す、老舗通信講座の進研ゼミ。その英語講座。イラストとかあって勉強スタートする人は入りやすい感じでええよ。問題のレベルもちょうど良い。俺は兄ちゃんの進研ゼミのお古やったけど、かなり良かった。毎月ちょっとずつやるんもいいけど、一括でドカって買って、一気にやってしまうやり方がおすすめ。英語でいいスタート切りたい人はやってみて!

会社名料金(月額)難易度無料体験
英語講座単科約10,000円★★☆☆☆有り
とにかく【進研ゼミ高校講座資料請求・無料体験】はこっちから

大学受験ブログ